本ページはプロモーションが含まれています。

炭酸好き必見!FLSKボトルでシュワシュワを持ち歩こう

炭酸好き必見!FLSKボトルでシュワシュワを持ち歩こう 日用品
出先でも“シュワッ”をあきらめないっ!

炭酸好き必見!FLSKボトルでシュワシュワを持ち歩こう✨

FLSK(フラスク)ボトル徹底レビュー💡 炭酸飲料を持ち運ぶって、こんなに快適だったの⁉

こんにちは☀️三人の子育て真っ最中、介護福祉士ひかりママです♪
毎日バタバタしてるけど、おしゃれで機能的なアイテムに出会うとテンション上がっちゃうのよね~🌸

今日はそんな私が惚れ込んだ、水筒界のスーパースター⭐「FLSK(フラスク)」をレビューするわよ~!


🌟FLSK(フラスク)ってどんな水筒?

ドイツ発のおしゃれボトルってだけでも気になるのに、

  • ✔️ 炭酸飲料が入れられる
  • ✔️ 真空断熱で保冷24時間&保温18時間
  • ✔️ スタイリッシュな見た目

…と、ママ友から聞いて秒で検索👀💻

楽天で見つけて即ポチっちゃいました💕


👨‍👩‍👧‍👦わが家のFLSKボトル体験記

実際使ってみた感想、家族みんなに聞いてみたよ♪

🚴‍♂️しんちゃん(18歳・機械工学部の新大学生)

「ロードバイクのボトルケージに入れてみたけど、しっかりフィット!
見た目もかっこいいし、夏場のサイクリングでも炭酸水が冷たいままで感動✨」

👧さらちゃん(7歳・おしゃれ大好きプリンセス)

「ママ~!このボトル、ユーチューバーみたいにかっこいいね🎀
学校に持って行ったら友達が『なにそれ~!?』ってびっくりしてたよ!」

👶えまちゃん(2歳・アンパンマン命)

「ままぁ~、しゅわしゅわのジュースいれてぇ~🥤」

…って、あなたまだ炭酸デビュー早いよ🤣笑


☕保冷・保温の実力やいかに⁉

朝入れたアイスコーヒーが、夕方もキンキン❄️
お弁当と一緒に持って行ったら、昼休憩がちょっとしたご褒美タイムに💓

冬はホット紅茶を入れて仕事に持って行ったけど、18時でもぬくぬく☕
これ、マジで一生モノのマイボトルだと思う…。


炭酸好きの悩み、ぜんぶFLSKが代弁してくれた件🥺💭

「うち、炭酸水ばっか飲んでんねん…」「出先でもシュワッとしたいねん…」って思ってる人、わたしだけちゃうはず🥤✨
でもなぁ〜、普通の水筒やとシュワシュワ逃げてまうし💨、ふた開けた瞬間にプシュッて吹き出してカバンびっしょり…あれ、地味にテンション下がるんよね😢💦

しかもさ、見た目もいかにも“アウトドア”って感じのゴツい水筒ばっかりで、「これ職場に持ってくのちょっとなぁ…」ってなることない?🧳💼
カフェ風デザインのボトルは可愛いけど、炭酸にはNG🙅‍♀️って注意書きに泣かされる毎日…。

「おしゃれで炭酸OKなボトルないんかいな〜!」って探してたら、出会ってしまったんよね。そう、FLSK(ふらすく)🖤
見た目シュッとしてて、大人っぽくて、おまけに炭酸いけるってどういうこと!?って、ちょっとテンション上がってもうた🌈

…とはいえ、今回はあくまで炭酸好きの“あるある共感ゾーン”やから、商品紹介はここまで😉✨
「なんで誰もこれ教えてくれへんかったんやろ…」ってなるこの感動、きっとあなたも分かってくれるはず~

楽天で買えるのでポイントもつくし、お得にゲットできます🎉

夏も冬もボトルが信用できひん問題🥵❄️

「氷入れてもすぐぬるくなるんよ…」
「朝入れたコーヒー、昼にはぬる〜なってて泣いた☕」
これ、保冷保温ボトル使ってる人なら一回は叫んだことあるんちゃう?😫💦

特に子育て中やと、公園行く時・病院の付き添い・買い物帰り…とにかく飲み物の温度キープが命よね🥵❄️💨
しかも外は猛暑か極寒、ボトルの中身も一緒に気温の変化に巻き込まれてるやん?💦
結局「コンビニ寄った方が早いわ…」ってなってまう悪循環🚶‍♀️💧

うちは3人の子どもがおるから、それぞれの「冷たいのがいい!」「あったかいのがいい!」も対応せなあかんやつ~笑
そんな中で、ちゃんと長時間キープできるボトルに出会えたときは、ほんま拍手喝采やったよ👏🌟
おまけに見た目もスタイリッシュで、キッチンに置いといても気分上がるのがええんよな〜🖤

とはいえ今回はレビュー記事ちゃうから、詳しい商品名はまた今度😉
ただ一言だけ言わせて…「保冷保温、本気で大事✨」ってこと!

子どもたちの“ひと言レビュー”が核心ついてくる件🤣🎤

ある日、さらちゃん(7歳)が言うてきたんよ。
「ママ、このボトル、ジュース冷たいままやし、お姫さまが使ってそう✨」
え、急にプリンセス目線!?👑笑
でもたしかに、おしゃれなデザインやし、ランドセルに入れても映えるのよな💖

で、しんちゃん(18歳)は一言。
「これ、チャリで遠出した時にめっちゃ助かるわ。冷えた水って正義やな」
え、なんなん?その大人なコメント。母ちゃん泣きそう😭🚴‍♂️

極めつけは、えまちゃん(2歳)。
「つめたーい!おいしー!アンパンマンもすきー❄️🍹✨」
もはや何の感想かわからんけど、でもえまちゃんの“つめたーい”がちゃんと続くってのが答えやな💓

こんな感じで、子どもたちの言葉って、ほんま嘘つかへん。
「飲み物の温度って、子どもの満足度に直結するんやなぁ…」って痛感したママです🍀

毎日のちょっとした幸せって、意外とこういうところにあるんかもね🌷✨
…あ、ちなみにうちの旦那は、「ビール、冷えすぎててうまい」って言うてました🍺(それ、保温はどこいった笑)


🧼お手入れもラクラク♪

気になるお手入れは、口が広いから洗いやすい
たまに重曹入れてシェイクするだけで、匂いもスッキリ✨

私は百均の「ボトル用ブラシ」+「珪藻土スティック」で完璧メンテしてます🧽


🔍子育てママの悩みあるある

✔️ 子どもと公園で遊ぶ時、冷たい飲み物がすぐぬるくなる…

✔️ 炭酸水好きだけど、外で飲むと気が抜けちゃう…

✔️ 子どもと自分のボトル、2本持ちは正直重たい💦

→これ、FLSKで全部解決するやつ!
見た目も機能も妥協したくないママには、ほんっっとにおすすめしたい❤️


🎁ギフトにもぴったり!

✔️ 父の日に

✔️ 新生活スタートのプレゼントに

✔️ 頑張る自分へのご褒美に✨

楽天で買えるのでポイントもつくし、お得にゲットできます🎉


🌸まとめ:最初で最後のマイボトルかも。

FLSKって、「ただの水筒」じゃない
それぞれのライフスタイルにスッと溶け込んで、暮らしの質をちょっと上げてくれる相棒みたいな存在。

私みたいなワーママにも、しんちゃんみたいな大学生にも、さらちゃんにも(笑)…
誰にでもフィットする魔法のボトル💫

このボトルで、ちょっといい毎日、始めてみませんか?😊

by 百合のように強い母ちゃんになりたい🌼ひかりママ

 

忙しい毎日でも、自分らしく輝くママへ
この記事を書いた人
ひかり

忙しい毎日の中でも「ママも女性として素敵でありたい!」を大切に。夫と18歳の息子、2歳・7歳の娘と賑やかに過ごしながら、自分らしさを取り戻す工夫を楽しんでいます♪

ひかりをフォローする
日用品
ひかりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました