当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

もう着崩れない!初心者向け浴衣 着付けセット レディースで夏のおしゃれデビュー♪

もう着崩れない!初心者向け浴衣 着付けセット レディースで夏のおしゃれデビュー♪ ファッション
夏をかわいく楽しも♡初心者さんでも自信が持てる浴衣セット

こんにちは、三人の子育てに奮闘中のひかりママです🌼

夏といえば…そう、浴衣!お祭りや花火大会、子どもたちと一緒に出かける機会も増えるし、ママもやっぱり可愛くいたいよね💕

でも、ちょっと待って。

「浴衣って、どう着たらええの?」 「腰紐って何本いるん?伊達締めって誰なん?」 「子ども3人の準備だけでバタバタやのに、自分の着付けまでムリやん…😭」

って思ったそこのママ。わかる、ほんまそれ!

私も最初は分からへんことだらけで、帯がずり落ちるたびに焦りまくってたんやけど…ある日見つけた『浴衣着付けセット』が、ほんまに救世主やったんよ!


◆ こんな悩み、抱えてませんか?

  • 浴衣は持ってるけど、必要な小物がバラバラでわからへん💦
  • 着崩れが心配で、お祭りの途中で気が散る…
  • セットで全部揃ってたら楽やのに〜!

って方にこそおすすめしたいのが、初心者向け浴衣着付けセットやねん。

【3】浴衣初心者にもおすすめ!着付けラクラク♪人気の小物セット3選

① とりあえずこれで安心!初心者さんの強い味方

浴衣 着付けセット【3】(完璧6点セット♪)|キモノ仙臺屋3号店

浴衣を着るときに「何が必要か分からへん…」っていう人にピッタリなのがこれ!
腰紐2本・前板・伊達締め・コーリンベルト・メッシュ帯板・着付け説明書付きと、必要な小物がまるっとセットに。着付け説明書もついてるから、初心者さんでも安心♪

フリーサイズで誰でも使いやすく、送料無料&プチプラ2,480円っていうのも嬉しいポイント。
レビューも400件以上と人気商品やから、はじめの一歩にはこれで十分!

めっちゃ売れてるらしいで⁉みんなが買ってる今こそチェックせな損かも!

🛍️ 商品ページはこちら →


② 最低限でOK!軽くて涼しい3点セット

浴衣 着付け 小物 3点セット(前板+伊達締め+きものベルト)|街着屋 〜きもの遊び〜

「とりあえず最低限だけ揃えたい」「持ってるものと組み合わせたい」って人にはこの3点セットが◎!
前板・伊達締め・きものベルト(マジックテープ式)と、実はこれだけでも着崩れ対策はばっちり。

通気性のいい夏用メッシュタイプで、暑い日の花火大会やお祭りにもピッタリやで〜。
価格もお手頃な2,200円(送料別)、しかも今なら2点購入で3%OFFクーポンも!

「あれ?お祭り、来週やん⁉」って焦る前に、今のうちにサクッと準備しとこ♡

🛍️ 商品ページはこちら →


③ 一生使える!本格派さんにおすすめのフル装備

着付け小物セット(12点入り)|こだわりきもの専門店 Kisste

「浴衣だけじゃなくて、今後も着物を着る予定がある」
そんな本格派さんにはこの12点セットが頼れる味方。

内容は、腰紐3本・帯板・帯まくら・コーリンベルト・ウエストベルト・伊達締め2本・衿芯・風呂敷と、まさに全部入り!
成人式、訪問着、袴などにも対応してるから、一つ持っておくとず〜っと使えるよ。

しかもすべて日本製&送料無料。しっかりした素材感で着崩れしにくいのも嬉しい♪
お値段は7,480円と少しお高めやけど、その分しっかり元が取れるセット!

初心者さんにこそ知ってほしい!これ読んでる今が、一番のベストタイミング✨

🛍️ 商品ページはこちら →


◆ さらちゃん(7歳)との会話もヒントに…

さら「ママ、今年の浴衣どうするん?ピンクのにする?お姫さまっぽいのがいいよねー♪」

ママ「そうやな〜でもママ、あの帯がゆるゆる事件もうイヤやねん。ちゃんと着たいわ〜💦」

さら「えっ、帯ってそんな難しいん?ママってすごいなぁ!」

……そんな風に言われたら、がんばっちゃうやん?✨


◆ 初心者にやさしい!着付けセットの中身って?

いろいろあるけど、今回紹介したいのは【浴衣・帯・腰紐・伊達締め・帯板・肌着・コーリンベルト】が一通り揃ったタイプ。

これ、すごいで?

何がって、

  • 小物を一つひとつ探しに行かんでええ!
  • 時短!ワンオペママでもスッと着られる!
  • 説明書付きの親切設計やから、初めてでも安心💕

◆ えまちゃん(2歳)とアンパンマンとママの浴衣

えま「ままー!あんぱんまんのゆかたー!」(←謎の要求)

ママ「アンパンマン柄はないけどな、ママの浴衣かわいいやろ?」

えま「ままかわいー!ママプリンセスー!」

……そんなこと言われたら、もうそれだけで今年の夏は勝ち確やわ🌟


◆ 忙しいママにこそ使ってほしい理由

実際、18歳のしんちゃん(長男)からも一言。

しん「ママ、その浴衣セットめっちゃ効率ええやん。僕のプラモも、道具揃ってるセットのほうが作業早いし」

ママ「それや!浴衣もプラモも“最初からセット”が正解やねんな!」

しん「うん。あと、帯はギアの固定みたいやな」

ママ「なんかうまいこと言うなぁ(笑)」


◆ セットで揃えるとコスパも抜群!

実は、個別で買うよりもセット購入の方が断然コスパいいんよね。

例えば…

  • 腰紐×2本で約600円
  • 伊達締め1本で800円
  • 肌着で1500円
  • 帯板やコーリンベルト入れると…

これ、全部買うと結構な出費。 でもセットなら5000円前後で全部揃って、しかもデザインも可愛いって、最高かよ?😳


◆ 着るだけでママの気分も上がる!

忙しい毎日やけど、たまには「自分のためにおしゃれ」してもいいよね🌈

浴衣を着るだけで、なんか背筋もピンとするし、 ちょっと大人っぽく見える自分にうっとりしちゃうのもアリじゃない?

鏡の前でクルッと回って、 「ええやんママ!今年もなかなかやで」って自分に言うてあげて💕


◆ まとめ:今年の夏は浴衣で“ママが主役”

  • 小物が揃ってない問題?→セットで解決!
  • 着崩れ怖い?→説明書&工夫で安心!
  • 忙しくても大丈夫?→時短設計で楽々!

ママが笑顔やと、家族も嬉しい。 子どもたちも「ママきれい!」って言ってくれる。

だからこそ、今年の夏は浴衣着付けセットで“ママが主役”になっちゃお♪

よかったら一度、のぞいてみてね👇

\初心者ママの味方!浴衣着付けセットはこちら/ ▶▶▶(ここに商品リンク)

 

最後まで読んでくれてありがとう💐 一緒に楽しい夏、迎えよな〜☀️

※価格・内容は記事執筆時点の情報です。

忙しい毎日でも、自分らしく輝くママへ
この記事を書いた人
ひかり

忙しい毎日の中でも「ママも女性として素敵でありたい!」を大切に。夫と18歳の息子、2歳・7歳の娘と賑やかに過ごしながら、自分らしさを取り戻す工夫を楽しんでいます♪

ひかりをフォローする
ファッション
ひかりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました